2022/02/20 (Sun)
2022/02/21
朝10時からそだねーで15時からソダシーの上に、全日本選抜競輪がはじまり、さらにはそだねーにクラスター状態のワイドナショーが重なっているため、超多忙。藤井聡太五冠のタイトル戦がなくてよかった。
2月16日。
今朝の姫様は、一段とご機嫌がうるわしいようでなによりです。
いーから、さっさと爺の膝をあけなさい。
アルペンの男子回転競技、1本目が終わったので、きょうも出撃。国分寺崖線(通称:ハケ)を背景に撮影してみた。で、いつものコースをまわって帰宅。7093歩だった。
2月17日。
けっこう知り合いの人たちが3回目接種をすませているが、ファファモの人たちの副反応格差が大きい。わたしは37度が2時間だけだったし、奥さんはほぼゼロ。しかし、39度まで行ったとか、3日動けなかったとか、腕があがらないとか書いている人も多い。なので、自分の経験であれこれ言ってもだめ。ワクチンの話は、そこらあたりがむずかしいね。
2月18日。
診療所まわり。この感染状況なので、1日ですませたいと思って出撃。診療所3軒、薬局2軒まわって帰宅。これでまた2か月ほどは行かなくてもすむはず。
2月19日。
雨が降りだす前に5000歩だけ歩いてこようと出撃。1時間くらいで帰宅した。5816歩。歩きすぎじゃん。写真は高速の下。中央高速に入る前、なので首都高である。毎朝、渋滞するところね。