2021/11/19 (Fri)
2021/11/20
きょうは晴れていて、風も弱い。なので、愛宕1周したあとは野猿街道経由で尾根幹へ。補給は、ヤマザキのこしあんパン。ふだんはあんパンは食べないんだけどね。
帰宅して、走行距離は43.4km。何度も調整し直したおかげで、ようやくインナーメインでの走行がしっくりくるようになった。
11月15日。
雲ひとつなく、無風。富士山もくっきりのど快晴走行。まずは完成したばかりのアイアンリーガーを撮影。ゼブラの前、くじらのとなりね。それから補給して愛宕を2周。
シフトチェックのため、神金さんに寄って、DAHONくんと引き換えにいただいた虎屋の羊羹をかかえて帰宅した。走行距離は44.4km。
11月16日。
整形外科に行ってユニクロ。帰宅してランチがわりに栗のテリーヌを食べ、今度はドラッグストアへ。なんか、すごく疲れた。できれば、寝てしまいたいくらい。でも、なぜかまた藤井4冠の対局を見てしまった。
11月17日。
きょうは眼科。徒歩で行ってきた。8時45分に着いたら、珍しく誰もいないので1番札。そのあとでも、ぜんぜん客がこない。9時になって、ようやくひとり入ってきた。
両目の眼底検査。瞳孔をひらく目薬をさして、30分待ち。右目の出血痕はきれいに消えていた。左目の裂孔も変化なし。しかし、検査機器の位置が低くて、腰を曲げないといけないのだが、それが痛い。椅子を低くしてもらって、なんとかなったけど、帰宅してからも、けっこう痛い。眼科は危険だ。
11月18日。
姫様たいへんです。段ボールを齧っている場合ではありません。爺が仲介して、まめ姫とこにゃ王子を城に迎えた石渡治王家がTwitterをはじめて写真や動画を投稿しています。
だから、なんですの? ぴくぴく。
顔、怖いです。