2021/11/09 (Tue)
2021/11/10
友人から栗きんとんが届いた。雨がやんだので、午後は神金さん経由で動物病院へ。姫様のごはんを買って帰宅した。
11月5日。
快晴走行。ちょっと空気が冷たい愛宕1周コース。補給して、くるっとまわって、帰宅。もういつもどおりの35kmだったので、自撮りは多摩川原橋で。帰りはなんか向かい風でしんどかった。
11月6日。
吉祥寺を往復。写真は井の頭動物園の入口だけど。だって、駅周辺は人だらけの無法地帯だったので。
超久しぶりなので、日記をチェックしてみたら、この前行ったのが2016年の4月になっていた。まさかの5年半ぶり? マジかなあ。
11月7日。
古来稀れな人になった。いや、かぞえ年齢でなるのだから昨年なっているのだが、実感としては、今年だよな。先日、ぬえの森田夫妻がきて、お祝いに大麦工房の栗テリーヌをくれた。おお、これがあれば誕生日ケーキは要らんじゃんと思ったのだが、その時点で、すでに神金さん推奨のグラニースミスのアップルパイを注文していた。というわけで、日持ちする栗テリーヌは、後日賞味することになった。
で、きのう、吉祥寺まで行ってアップルパイを受けとってきた。誰か行ってくれるのかと思っていたら、自分で行けということになり、久しぶりに往復してきたよ。土曜日の吉祥寺は人だらけなので、受けとるだけで即帰宅。ちなみに、ろうそくは断った。アップルパイにろうそくは似合わないよな。
11月8日。
70歳走行。いろいろ痛くて、たいへんである。家をでる前にちょっと間食したので、きょうの補給はファミマのソフトなチーズクリームパン1個。裏返しで撮影しちゃったよ。
愛宕を1周して、帰宅。走行距離は当然、35km。途中から晴れて、いい天気になった。でも、夜は雨になった。