2020/11/04 (Wed)
2020/11/05
ヒッキー日和なので、米大統領選挙開票速報と2時間ドラマをザッピングしながら、原稿執筆。開票速報も、民放とCNNをザッピング。NHKはずうっと国会中継だったからパスした。
10月31日。
朝、パソコンを起動したら、かなり大きめの異音が響きはじめた。ビビり音っぽいので、予定変更して、パソコンを開腹し、お掃除。あと、増し締めも。
これで静かになったが、たぶん、ファン系だな。電源ファンだと、とってもいや~ん。再発しませんように。
11月1日。
窓辺で朝の日向ぼっこをしている姫様に、書斎のドアをあけて「くる?」と声をかけると、「にゃにゃにゃっ」と鳴いて飛びこんでくる。で、膝の上で熟睡。
でも、ときどきはっと目を覚まし、寝ぼけた目で周囲を確認してまた寝る。
たまらんのお。
日曜日だったんだけど、あしたの天気予報が悪かったので、ランチ後にちょっとだけ走ってきた。愛宕を2周して、走行距離は38.6km。日曜ということで、「何考えてんだよ」的な車が何台もいて、それがすごくいや~んだった。あと、予想以上に寒かった。冬の装備で行くべきだった。
11月2日。
午前中は診療所に行き、薬をだしてもらってきた。本当に診療所にしか行ってないな。世の中に診療所と病院がなかったら、街道走行以外で外出することは皆無かもしれない。
11月3日。
祝日プログラムで、もふもふモフモフが放送され、姫様ガン見中。
1万歩歩きに意味はない。正しい姿勢で15分、集中して歩けば、それで十分な効果がある。ってテレビが言うから、久しぶりに官給マスクで、リハビリ写真を撮ってきた。
万歩計の代わりにタイマーを持って、片道8分。短~い。すぐに終わる~。でも、けっこうな負荷を感じたなあ。